ホームメディカルプラスロゴ

訪問看護とは?近年注目される、在宅医療。その理由を探ります。

サムネイル画像

はじめに

こんにちは、めどぷらスタッフの大川です。

今回は、医療サービスと温かいケアが自宅で受けられる、訪問看護に焦点を当ててお話ししたいと思います。

少子高齢化に伴い病院や施設だけではなく、医療・介護サービスを必要とする方の自宅での過ごし方がますます注目される中で、訪問看護が提供するサービスが、ご利用者様とそのご家族様にとってどれほど意味深いものかを考えてみましょう。

訪問看護は、訪問看護師がご利用者様の自宅や施設を訪れ、食事、排泄、清潔の管理・援助、ターミナルケア等の療養上のお世話や、褥瘡の処置やカテーテル管理等の医療処置等の診療の補助、ご家族様への療養上の指導や相談等家族支援に関することをサービスとして提供するものです。

これは、ご利用者様が病院やクリニックに行くことが難しい場合や、自宅で適切な医療管理を必要とする場合などに利用されます。

訪問看護は、ご利用者様中心のアプローチを重視し、ご利用者様が自身の環境で最大限に快適に生活できるように支援します。

訪問看護を簡略化し”訪看”(ほうかん)と呼ばれることもあります。

訪問看護の特徴や役割

1. 個別化されたサービス

訪問看護は、ご利用者様の個々の状態やニーズに基づいて提供されるため、サービス内容は主治医の指示に基づき個別化されます。

ご利用者様の身体的、精神的、社会的な側面が考慮され、それに基づいて主治医により訪問看護指示書やケアマネージャーによりケアプランが作成されます。

2. 慢性疾患管理

訪問看護は、慢性的な疾患を抱えるご利用者様に対する管理とサポートを提供します。

これには、お薬の管理、創傷ケア、症状のモニタリング、健康教育など普段の身体管理が含まれます。

3. 高齢者ケア

高齢者が自分の家で生活するために必要な医療や介護をサポートし、健康な生活を促進します。

4. 回復期ケア

退院直後や手術後など、医療的処置の継続や身体的管理が必要なご利用者様に対して退院当日から訪問看護が提供されることがあります。

利用者の自宅での回復を促進し、再入院を防ぐことが目的です。

5. 緊急時のサポート

自宅での療養では、急変や緊急事態に直面した場合、ご利用者様やご家族様は不安や困惑に直面します。

そんなときに、訪問看護師が存在することは大きな安心感をもたらします。

また訪問看護師は、緊急時の対応において家族に安心感を与えるだけでなく、医療チームと連携し、ご利用者様の状態の変化を適切に把握する役割も果たしています。

訪問看護は、ご利用者様にとっては自宅での快適な環境でサービスを受ける利点があります。医師や訪問看護師、セラピストなどが協力してサービスが提供され、ご利用者様の生活の質を向上させることを目指しています。

新型コロナウイルスによる訪問看護の増加?

新型コロナウイルス感染症のパンデミックは、医療および看護の分野に大きな影響を与えました。

特に高齢者や持病のある方は感染リスクを避けるために自宅で過ごすことが求められ、その結果、在宅医療の需要が増加しました。

新型コロナウイルスで増えた訪問看護に関する要因と影響

1.感染リスクの低減

医療機関や施設への来院や来所は、感染リスクを避けたい方にとって不安を引き起こすことがあります。

訪問看護は、ご利用者様が自宅で必要な医療を受けられるため、感染リスクと不安を最小限に抑える手段となりました。

2.慢性疾患利用者の管理

新型コロナウイルスは高齢者や慢性疾患を抱える人々にとって重篤な合併症を引き起こす可能性があります。

そのため、これらの方は特に外出を避け、自宅でのケアが求められます。

訪問看護は、慢性疾患利用者の管理やサポートにおいて重要な役割を果たしました。

3.リモート医療と訪問看護の統合

テレヘルスやリモート医療技術の進歩により、訪問看護がより効果的かつ効率的に行われるようになりました。

医師や看護師が利用者と仮想的にコミュニケーションをとりながら、リモートでの診療やケアが提供されています。

4.病院の負担軽減

コロナ流行中、多くの病院は感染制御や医療リソースの制約に直面しました。

各都道府県単位で往診医と訪問看護の訪問診療等の体制拡充が強化されることで、病院の負担が軽減され、重症利用者に対する適切な医療リソースが確保されました。

5.利用者中心のアプローチ

訪問看護は利用者中心のアプローチを強調しており、利用者の個々のニーズや状態に基づいてサービスが提供されます。

特にコロナ禍では、利用者とその家族の安全とニーズに焦点を当てることが重要とされました。

このように、コロナ禍においては訪問看護の役割の重要性が注目され、利用者と医療機関との連携が強化されました。

まとめ

ご利用者様が慣れ親しんだ自宅で医療サービスを受けることのできる、訪問看護。

それは、医療の進化とともに、ますます注目され、その価値が見直されています。

私たちの日常において、病気や高齢に伴うニーズは多岐にわたり、その中で家庭でのケアがますます重要性を増しています。

訪問看護がもたらす安心感と専門的なサービスが、ご利用者様とそのご家族様にとって心強い支えとなっています。

訪問看護は、まずご利用者様のドアをノックし、その先に広がる日常を共有することから始まります。

医療という枠を超え、個々に合わせた個別のサービスが展開されます。その結果、ご利用者様は自宅で専門的な医療と、温かいサポートを同時に受けることができ、病気と向き合いながらも、尊厳ある生活を築いていくことができるでしょう。

訪問看護が重要となるのは、病状だけでなくご利用者様自身のライフスタイルや環境も考慮に入れ、それに基づいたケアが展開されるからです。

これにより、自分の生活に制約を感じることなく、安心して日々を過ごすことができます。

また、訪問看護は医療機関と連携を深め、病状の変化や緊急時の対応においても効果的なサービスを提供します。

これにより、ご利用者様は家庭と医療機関のネットワークに支えられ、安心感を得ることができます。

最後に、訪問看護は単なる医療行為だけでなく、ご利用者様との信頼関係の築き方も大切な要素です。

看護師や医療スタッフがご利用者様の心に共感し、コミュニケーションを通じて共に歩むことで、治療の効果がさらに高まります。

訪問看護は、医療の枠を超えて、家庭に医療と温もりをもたらす貴重な存在です。

これからも、ご利用者様の声に耳を傾け、進化し続けることが、より多くの人々にとって希望となることでしょう。

ホームメディカルプラスで

訪問看護指示書のストレス
から解放されませんか?

今だけ無料キャンペーン実施中です。
お気軽にお問い合わせください。

企画・執筆: YUMI

  /  監修: 山根 絹

タグ一覧
訪問看護の悩み
傷病名コード
看取り
在宅患者訪問点滴注射指示書
特別訪問看護指示書
訪問看護
訪問看護指示書

執筆者

アバター画像

YUMI

三人の男の子の母。息子のおしりに顔を埋めることが一番の癒やし。ウテメリンの副作用が苦手です。

三人の男の子の母。息子のおしりに顔を埋めることが一番の癒やし。ウテメリンの副作用が苦手です。

監修者

メンバーアイコン

山根 絹

看護師歴: 25年
保有資格: 認定心理士、看護学校教員免許

看護師歴: 25年
保有資格: 認定心理士、看護学校教員免許

Follow us

ホームメディカルプラスをフォローして最新情報をチェック!

お役立ちコラムをもっと見る
バナー